
キリマンジャロ登山 マチャメルート 6日目
マチャメルートを初日から順を追って確認されたい場合は コチラ からどうぞ。 自分の足で下山して登山完了 5泊6日の行程最終日です。 5日目に登頂出来たのはよかったものの、下山開始直後から酷い状態...
マチャメルートを初日から順を追って確認されたい場合は コチラ からどうぞ。 自分の足で下山して登山完了 5泊6日の行程最終日です。 5日目に登頂出来たのはよかったものの、下山開始直後から酷い状態...
マチャメルートを初日から順を追って確認されたい場合は コチラ からどうぞ。 登山で大切なことは下山までマイペースを貫くこと この写真は左から隕石が飛んできているわけではなく、普通に太陽が沈みかけて...
マチャメルートを初日から順を追って確認されたい場合は コチラ からどうぞ。 5日目、登りは真っ暗な道をひたすら前へ。 4日目登山後に燃え尽きた故に親切なガイドに対して暴言を吐いてまで睡眠時間を確保...
マチャメルートを初日から順を追って確認されたい場合は コチラ からどうぞ。 4日目は目に映る景色だけでノックアウト 5泊6日のマチャメコースは前後半の2部に分けられると思います。前半の3日間で体力...
マチャメルートを初日から順を追って確認されたい場合は コチラ からどうぞ。 3日目は2日目以上に手応えアリ! 登り始めてすぐに「ん、ちょっとテッペンが近づいてる気がする」と感じました。まぁ歩いてる...
この手の情報はネットで探し当てて辿り着くしかないのですが、近隣国と違い予備知識ゼロなので何を信じどう手配したらよいのか悩むことと思います。というか私はかなり悩みました。とは言っても今回の手配は全て同行...
マチャメルートを初日から順を追って確認されたい場合は コチラ からどうぞ。 2日目からは手応えアリ! キリマンジャロ空港やモシの町からもキリマンジャロの裾野は見え、1-2月は夕方になると全景が拝め...
1日目はフォレスツトレッキング! キリマンジャロ登山はある意味オールインクルーシブで「世界一贅沢な登山」と言われ、登頂確率も50%と高く「誰でも登れる山」と言われてるみたいですが、登ってみた感想とし...
伊勢湾台風レベルの台風も去りつつありますがアフリカ旅は気持ちが頓挫気味。 日々押し寄せる根拠なきストレスやプレッシャーという目に見えない敵と戦っております。山積みのアフリカ絡みの書籍を手にとって眺め...