
タンザニアでのサファリ手配アレコレ(出発前)
サファリという言葉は小学校に入る前から覚えている単語のような気がしますが、その意味を考えたことがありませんでしたが、サファリの語源って「旅行」とか「長旅」なんですね。恥ずかしながら全く知りませんでした...
サファリという言葉は小学校に入る前から覚えている単語のような気がしますが、その意味を考えたことがありませんでしたが、サファリの語源って「旅行」とか「長旅」なんですね。恥ずかしながら全く知りませんでした...
私は地方に住んでいるので普通に考えると関空、中部、羽田or成田という選択肢なんですが、そのいずれの地域よりも西に住んでいるので「わざわざ東に向けて飛んだ後に西に向けて移動する」ことが時間的にも無駄に感...
肝心のチケット手配をせねばと思いながら進んでおりませんが、それよりもなによりも行く先々が複数国になった場合や、(たぶん無いとは思うけど)将来そっち系の国に入国することもあるかもしれないと思い黄熱病の予...
まだ航空券の手配もしておりませんが、アフリカでの山登りは「雨期は避ける」というのが王道のようで、アタックするなら3-8月辺りは避けるようですね。こんな知識レベルで情報を漁っていると自分に対して「こんな...
忙しくてもダラダラしても時間だけは確実に過ぎ去ります。 日々体力の衰えを感じ、寄る歳を感じつ2018年は絶対に充実した1年にせねば死ぬときに100パーセント後悔するに違いないと思い、2017年大晦日...
先月ジンバブエの暴動をメモし、どうなるかと思っていたら意外とすんなり退陣の運びで大きな騒ぎもなく終わってよかったよかった。 12月は細々としたことを片付けていたらあっという間に年末で「あぁ、予定どう...
現地での行程もさることながら相変わらずフライト選びで苦戦中。例えばアメリカを周遊するとニューヨークとロサンゼルスのどちらを選ぶかでルートが変わりますが、乗り入れている航空会社がどの空港をハブにしている...
何を隠そう、しょっぱなに入国してやろうと画策していたのがジンバブエのハラレ。ところがニュースで大統領辞任を巡ってクーデターの真っ最中。ハラレという単語は頭に入ってたけど行ったことがない場所だと「ジンバ...
せっかくアフリカまで行くのなら近くの島々も見てみたいのですがそう簡単な話でもなく、今後時々思い出しては断念しそうなのでメモ。 というか、諦めなければ行けますがマダガスカルは想像以上にデカくてGoog...
伊勢湾台風レベルの台風も去りつつありますがアフリカ旅は気持ちが頓挫気味。 日々押し寄せる根拠なきストレスやプレッシャーという目に見えない敵と戦っております。山積みのアフリカ絡みの書籍を手にとって眺め...
すっかり9月も終盤です。この時期アフリカ旅行計画を練っても現地の気候がイマイチと思ってしまいなかなか進展していません。ガイドブックだけが山積み状態で暫く旅行計画から逃げていました。 そこに少しだけ目...
相変わらず移動ルートを考えています。 無計画に移動することも出来るのですが万が一を考えないわけにもいかずあれやこれやと悩んでいます。知識が全くないので勉強していたのですが案外鉄道はあるんですね。です...
アフリカ旅のルート選びで迷っています。 2週間ぐらい白地図とにらめっこです。アフリカ旅行で知名度の低い国の情報を探すと高確率で世界一周した人のサイトにたどり着きますがサイトを見ていると「いとも簡単に...
2000年頃にアフリカに出かけようと思ったことがあるのですが、その後見事に頓挫して早2017年になってしまいました。その頃「歳をとったら遠距離の遠出は辛くなるしアフリカは時間が調整できないとなかなか行...
これでボルネオ編は終了。 今年はマレーシアの人にとっては歴史に残る最悪の1年でした。一年を通じて「#Pray for MH370 & MH17」でした。飛行機は安全な乗り物と言われますが大型...
もうひとつ片付けたかった仕事と帰国ルートを絡めてコタキナバルへ向かいましたが、せっかくの滞在を市内ホテルだけで済ませるのも味気ないと思って選んだひとつがマヌカン島のステラサンクチュアリーロッジ(Sut...
IATAだとLDU空港です。 メモするほどの空港ではないですが知らない人にとっては不安なので少しだけメモしときたいと思いますが、空港というりはほったて小屋に近い倉庫のような建物です。そもそも今回の旅...
オランウータンとかマレーグマとかピグミーゾウとか...? はたまたホーンビルとか? いやいや、どれも違う!!! ボルネオ島で最高にテンションが上がり過ぎてドン引きしたのは巨大アリ!!! その名...
ここはボルネオでは有名な場所です。 空港があるぐらいですからコタキナバルやサンダカンからは遠く、ボルネオというマイナーな観光地で限られた時間とコストを割いて旅するにはちょっと悩む場所だと思います。私...
サンダカンに降り立ってジャングルクルーズをしちゃったので、日程・効率・フライトスケジュール・ルートの都合上車での移動にしたのですが、キナバタンガン自然保護区からラハダトゥへは半日ぐらい潰れますね。ほぼ...